はじめまして!趣味中心に気ままにブログを始めます!

雑記

はじめまして。今日からブログを始めることにしました。普段は大学に通いながら勉強やアルバイトをしていますが、このブログでは主に自分の趣味や日々のことを記録していこうと思っています。文章を書くことは決して得意ではありませんが、まずは一日一記事を目標にして、少しずつ積み重ねていきたいです。

僕にはいくつか大切にしている趣味があります。まず一つ目はランニングです。小さい頃から運動は得意ではなかったのですが、走ることだけは不思議と続けられていて、今も習慣のようになっています。タイムを縮めることに挑戦したり、ただ気分転換に走ったりと目的はその時々で違いますが、走った後の爽快感はいつでも特別です。特に朝方の涼しい風の中で走ると、気持ちが切り替わって新しい一日を始めるような感覚になります。

二つ目は音楽です。ジャンルは幅広く聴きますが、特に好きなのは邦楽です。ランニングのときに聴いて気分を上げたり、勉強中に静かな曲を流して集中したりと、音楽は生活のあらゆる場面に溶け込んでいます。曲に励まされたり、思い出と結びついて懐かしい気持ちになったりするのも魅力だと思います。

三つ目はラジオを聴くことです。最近はネットで手軽に聞けるので、夜寝る前や移動時間に流すことが多いです。パーソナリティの人柄や空気感に癒やされるし、何気ない会話に笑ってしまったり、リスナーからのメールに共感したりする時間が好きです。テレビや動画とは違って、耳だけで楽しむ分、想像力が刺激されるのも魅力です。

そして乃木坂46のファンでもあります。ライブに行ったり、テレビやラジオでメンバーの活躍を見るのが楽しみで、彼女たちの頑張る姿から勇気をもらうことも多いです。アイドルという存在を通じて、自分も「もっと頑張ろう」と前向きな気持ちになれるので、推しがいることは自分にとって大きな支えです。

最後に、ちょっと珍しい趣味かもしれませんが、献血を続けています。最初は学校に献血カーが来たことがきっかけでした。気軽な気持ちでやってみたら、意外と短時間で終わるし、誰かの役に立てるという実感もあって、それから定期的に続けています。景品をもらえるのも楽しいですが、それ以上に「少しだけでも社会に貢献できているのかな」と思えることがモチベーションになっています。

このブログでは、こうした趣味や日常での出来事、勉強して感じたことなどを自由に書いていく予定です。ときにはまとまりのない文章になるかもしれませんが、自分の記録として残していくことで、いつか振り返ったときに「続けてきてよかった」と思えるようにしたいです。もし読んでくださる方がいたら、ほんの少しでも共感や気分転換につながれば嬉しいです。これからよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました